sitemapcontact
Homeくっきぃず音楽院くっきぃず・むー・くらぶくっきぃず・ミュージックサロン

教師

yayoi saito.jpg

斉藤 弥生(さいとうやよい)音楽院院長 ピアノ

4歳よりピアノを始める。フランス語通訳、翻訳家を経て1991年楽譜輸入を業務とするアトリエ・デ・くっきぃずを設立。その後音楽教室、楽譜浄書など業務を拡大。音楽家をトータルにサポートする企業を目指すとともに自らも音楽家として演奏活動にも力を入れている。ピアノを倉世古濱子、横谷基の各氏に、音楽理論・和声を横谷基氏に師事。日本音楽療法学会正会員。NPO法人子育てネットワーク理事。有限会社アトリエ・デ・くっきぃず取締役。くっきぃず音楽院院長。[CD]保健同人社「赤ちゃんの ママの心をいやす名曲集」 [著書]音楽之友社「PrintMusicで簡単楽譜製作」ほか雑誌寄稿など多数。人間科学学士。
斉藤 健太(さいとうけんた)ピアノ受験科
国立音楽大学音楽学学科卒。ピアノ・和声法などを横谷基氏に師事。川越東高校音楽科講師、同校吹奏楽部トレーナーを経て現在くっきぃず音楽院教師。有限会社アトリエ・デ・くっきぃず代表取締役。
斉藤 桃子(さいとうももこ)ピアノ声楽

文化学院創造表現科卒業。音楽美学を渡邊學而氏に師事。文学専門士。2007年尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科声楽コースに編入。学内コンクール優秀者演奏会に出演。声楽を松井晴美、丸山恵美子、鈴木寛一、ピアノを横谷基、多紗於里の各氏に師事。音楽理論・和声を横谷基氏に師事。2009年KINDERMUSIK CERTIFICATE OF LICENSEを取得。元NHK文化センター講師。くっきぃず音楽院主任教師。声楽科ピアノ科、Cookies Mou club教師。

有岡 奈保(ありおかなお)ピアノ

福岡県出身。3歳からピアノを始め、国立音楽大学演奏学科鍵盤楽器専修卒業、同時にアンサンブル・ピアノコース修了。卒業時に卒業演奏会、コース修了演奏会に出演。読売新聞社主催、第87回新人演奏会に出演。これまでにピアノを橋本久仁子、手塚真人、山田剛史、花岡千春、アンサンブルを梅本実の各氏に師事。声楽、器楽の伴奏、ピアノ連弾などアンサンブルを中心に積極的に演奏活動に取り組んでいる。現在国立音楽大学大学院修士課程2年、器楽科伴奏コースに在籍中。くっきぃず音楽院ピアノ科教師。

kishiasuka.jpeg
岸 明日香(きしあすか)ピアノ

埼玉県立大宮光陵高等学校卒業、武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース首席で卒業。平成29年度福井直秋記念奨学金特別給費奨学生。第28回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門大学女子の部第5位、第68回南日本音楽コンクール 優秀賞、第26回彩の国・埼玉ピアノコンクールE部門銅賞、第13回和幸ピアノコンクールD部門最優秀賞受賞。令和二年度武蔵野音楽大学卒業演奏会出演。学内選抜演奏会Vol.33 ニューストリーム・コンサート出演。同演奏会Vol.41 ニューストリーム・コンサート最優秀の成績で出演。ウィーン国立音楽大学夏期セミナーにてK.ヨルダン氏のマスタークラスを受講、選抜者修了コンサート出演。服部真紀子、辻春美、今川映美子の各氏に師事。ヴィルヘルム・ブロンズ、アルヌルフ・フォン・アルニム、ケマル・ゲキチのマスタークラスを受講し、研鑽を積む。くっきぃず音楽院ピアノ科教師。

高見沢桃香
高見沢 桃香(たかみざわももか)ピアノ
埼玉県出身。東京都立総合芸術高等学校を経て、武蔵野音楽大学音楽学部演奏学科ヴィルトゥオーゾコース卒業。第2回東京国際ピアノコンクール審査員賞、第26回日本クラシックコンクール高校女子の部第5位、第18回日本演奏家コンクール奨励賞。銀座山野楽器主催音大フェスディバル2016ピアノサロンコンサート出演。武蔵野音楽大選抜演奏会Vol.40ニュー・ストリーム・コンサート出演。武蔵野音楽大学ヴィルトゥオーゾコース有志による室内楽コンサート「音の玉手箱」出演。令和2年度卒業演奏会、音楽学部新人演奏会出演。これまでに谷内彩子、大導寺錬太郎、大導寺俊平、宍戸夏実、佐野隆哉、三井美奈子、山城浩一の各氏に師事。くっきぃず音楽院ピアノ科教師。
加藤真由
加藤 真由(かとうまゆ)サックスピアノ
岐阜県出身。尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科卒業。尚美ミュージックカレッジ専門学校コンセルヴァトアール ディプロマ科修了。これまでにサクソフォーンを清田朝子、佐藤こずえ、林田和之の各氏に、室内楽を中村均一、林田和之の各氏に師事。又、5歳よりピアノを始め、飯塚栄里子、谷口香澄の各氏に師事。現在は、高校の吹奏楽部の指導やサクソフォーンカルテットでも活動中。くっきぃず音楽院サックス科ピアノ科、Cookies Mou club教師。
カーン拳
カーン 拳(かーんけいん)トランペットピアノ
埼玉県朝霞市出身。埼玉県立大宮光陵高等学校音楽科を経て、武蔵野音楽大学演奏学科を卒業。第13回日本管弦打楽器ソロコンテスト金賞及び読売日本交響楽団賞受賞。トランペットを田島勤、依田泰幸、藤井裕子、室内楽を橋本洋、指揮を北原幸男の各氏に師事。8歳よりピアノを始める。これまでにピアノを縣佑基、岡珠世、中津郁恵の各氏に師事。くっきぃず音楽院トランペット科、ピアノ科教師。
okanoshinichi.jpg
岡野 伸一(おかのしんいち)ヴァイオリン

小学生のころよりヴァイオリンを学び、大学時代には大学の交響楽団のコンサートマスターを務めた。ユネスコ傘下のジュネスミュージカルオーケストラに参加。NHK交響楽団木全利行に師事。明治大学法学部卒。くっきぃず音楽院ヴァイオリン科教師。

木内倫子
木内 倫子(きうちみちこ)クラリネット
埼玉県出身。4歳からピアノ、12歳からクラリネットを始める。埼玉県立所沢高校、東京芸術大学音楽学部器楽科(クラリネット)卒業。桐朋オーケストラアカデミー研修課程修了。オーディションに合格し、2004年、2005年PMFにオーケストラアカデミー生として参加。中学校高等学校教諭第一種免許(音楽)取得。オーケストラ、ウィンドオーケストラへの客演のほか、中学高校吹奏楽部の指導なども行っている。木管五重奏アンサンブル・ルシャスメンバー。シエナ・ウィンドオーケストラ研究団員(エスクラリネット、クラリネット)。くっきぃず音楽院クラリネット科教師。
moriyamaminori.jpgのサムネイル画像
森山 豊(もりやまみのり)フルート
国立音楽大学卒業及び管弦楽コース修了。第30回全日本ジュニアクラシック音楽コンクールフルート部門大学生の部第3位(1.2位なし)。東京国際芸術協会主催新人演奏会にて審査員特別賞を受賞し出演。これまでに、エミリー・バイノン、アンドラーシュ・アドリアン、ジャン・フェランディスの各氏のマスタークラスを受講。フルートを佐久間由美子、斎藤和志、下払桐子、菅井春恵、立川和男、榎本あいの各氏に師事。現代奏造Tokyoメンバー。くっきいず音楽院教師。
田辺洌山
田辺 洌山(たなべれつざん)尺八
中央大学文学部哲学科・NHK邦楽技能者育成会第25期卒業。山本邦山(人間国宝)師に師事。リサイタル・海外公演・参加アルバムも多い。日本の伝統色を音に『色彩の間』、尺八独奏の会『風姿有韻』、数々の和楽器を紹介『日本の"音遊び ..."』、水・自然・和楽器がテーマ『水の音原風景』など、制作をも含む自主企画での公演も多く、舞台・放送・録音・指導などの活動を続けている。都山流尺八大師範、(社)日本三曲協会・山本邦山尺八合奏団所属。くっきぃず音楽院尺八科教師。
桜井智永
桜井 智永(さくらいちえ)

生田流箏曲正派准師範試験に首席登弟。正派音楽院音楽科卒。NHK邦楽技能者育成会30期卒。生田流正派大師範、日本音楽集団所属。現在東京を中心に活動を行っている。くっきぃず音楽院箏科教師。

横谷 基(よこやもとい)作曲受験
国立音楽大学作曲科卒。在学中より音と空間との新しい関係を求め、音楽集団「空間工作室」を結成。12音主義の開拓者であるウェーベルン、フランス印象主義音楽の象徴ともいえるドビュッシー、ラヴェルに傾倒。作曲、編曲と幅広く活躍している。くっきぃず音楽院作曲科教師。

くっきぃず音楽院

〒350-0066

川越市連雀町18-13-102

TEL/FAX:049-226-3796

e-mail

info●waiwaicookies.net

※迷惑メール防止のため●部分を@に置き換えて送信ください。

くっきぃず・むー・くらぶ

 

クラシック楽譜の輸入販売専門店「くっきぃず」

 

チャンス・フォー・チルドレン

 

Designed by SKIP

Powered by Movable Type